アルバム
観光案内
過去の大会
Q&A
ダウンロード
お問い合せ
 

東根市
 

 
20回大会ニュース
2023/03/24new

5kmの部エントリー締め切りました!!

| by higashine1
こんにちは!
さくらんぼマラソン大会事務局です。

5kmの部が定員に達したため、エントリーを締め切りました。
たくさんのエントリーをいただき誠にありがとうございます。

全体のエントリー数は、5,800名を突破しております!
引き続き、ハーフマラソンと3kmはエントリーを募集しております。
定員まで残り僅かですので、まだの方はお早めにお申し込みください!

日ごろのランニングの成果を発揮してみたい!
ちょっと遠出してみようかな!
思い切って旅行も兼ねて!
ぜひご検討いただけますと幸いです(^^)

また、もうすぐ年度が変わる4月になります。
春は、進学や異動などで、ご住所がお変わりになる方も少なくないですよね。

さくらんぼマラソン大会では、「当日の受付なし」でナンバーカードの事前発送を行います。(5月中旬から順次)
エントリー時から住所が変わられた方は、お手元にナンバーカードが届かない場合もございます(>_<)
事務局へご連絡をいただけますと、送付先の変更を行いますので、
ご連絡をよろしくお願い申し上げます。

聞き取り間違いを防ぐため、メールでのご連絡を推奨しております。
問合せフォームはこちら

①エントリーされた方のお名前(フリガナ)
②変更前住所
③変更後住所
④ご連絡先電話番号
⑤エントリー種目

を明記の上、ご連絡をよろしくお願いいたします。

引き続き、さくらんぼマラソン大会をよろしくお願い申し上げます!

11:29
2023/03/06

公認ツアー(東根・天童温泉、ホテルパック)の受付終了のお知らせ

| by higashine1
さくらんぼマラソン大会事務局です。

公認ツアーのさくらんぼ東根温泉、天童温泉、ホテルパック(山形市・天童市)プランにつきまして、ご好評をいただき定員に達しましたので、受付終了となりました。
たくさんのお申し込みをいただき、誠にありがとうございました。

仙台駅発の公認バスツアーにつきましては、引き続き受け付けしておりますので、ご希望の方はぜひお申込みください。

どうぞよろしくお願い申し上げます。
15:25
2023/03/03

第20回記念大会企画実施!

| by higashine1
こんにちは!
さくらんぼマラソン大会事務局です。

エントリー者数、4,500名を突破いたしました!
誠にありがとうございます!!!!!

ハーフマラソン、5km、3kmすべての種目についてエントリー受付中です。
今回、大会参加者限定の第20回記念大会企画として、
「さくらんぼくじで当てよう!さくらんぼ100kg超プレゼント企画」
「Instagram投稿プレゼント企画」
を実施いたします!
詳細は大会ホームページをご確認ください。

エントリーはこちら
第20回記念大会企画はこちら

まだお申し込みいただいてない方はお早めにお申し込みください!

さらに、「金哲彦さんのさくらんぼマラソンランニングクリニック」につきましても、お申し込み受付中です。
本大会のゲストであり、マラソンや駅伝の解説でおなじみの、プロランニングコーチ 金哲彦さんにランニングの知識や方法など様々なことを直接教えてもらえる貴重なイベントとなっております。
こちらは無料で誰でも参加が可能ですので、この機会にぜひご参加ください!

金さんのランニングクリニックはこちら

また、本大会の事務局員が、3/5(日)に開催される三浦国際市民マラソン(友好大会)に、PR活動で出店いたします!
大会にご参加される方がいらっしゃいましたらぜひお立ち寄りください。

たくさんのエントリーをお待ちしております!
引き続き果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン大会をどうぞよろしくお願い申し上げます。


16:39
2023/02/20

金哲彦さんのランニングクリニック申し込み受付開始!

| by higashine1
こんにちは!
さくらんぼマラソン大会事務局です。

エントリー者数、3,700名を突破いたしました!
誠にありがとうございます!!!!!

5kmについてご好評をいただいており、定員間近になってまいりました。
ハーフマラソン、3kmについてもまだまだエントリーを受け付けております!
定員に達し次第締め切りとなりますので、まだお申し込みいただいてない方はお早めにエントリーをお願いいたします。

お申し込み方法の詳細はこちらからご確認ください。


【金哲彦さんのさくらんぼマラソンランニングクリニック申し込み受け付けを開始!】
本日より、大会前日に開催する金さんのランニングクリニックの申し込み受付を開始いたしました!
本大会のゲストであり、マラソンや駅伝の解説でおなじみの、プロランニングコーチ 金哲彦さんにランニングの知識や方法など様々なことを直接教えてもらえる貴重なイベントとなっております。
第20回大会の出走有無にかかわらず、誰でも参加が可能ですので、この機会にぜひお申し込みください!

[日時]令和5年6月3日(土)10:30~12:00
[場所]東根市中央運動公園
[費用]無料
[参加人数]50名(先着順)

こちらのページをご確認いただき、電話またはメールでお申し込みください。


たくさんのお申込みをお待ちしております!
引き続き果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン大会をどうぞよろしくお願い申し上げます。



12:10
2023/02/08

エントリー受付中です!!!

| by higashine1
こんにちは!
さくらんぼマラソン大会事務局です♪

エントリー開始から1週間が経過し、
エントリー者数、2,800名を突破いたしました(^^)!
誠にありがとうございます!!!!!

4年振りの開催となる第20回記念大会は、参加賞やハーフマラソンのさくらんぼエイドで、GI東根さくらんぼ「佐藤錦」を提供いたします。
さくらんぼ生産量日本一、「佐藤錦」発祥の地である山形県東根市ブランドの美味しいさくらんぼを、ぜひご賞味ください!!

エントリーは3月31日まで受け付けておりますが、各種目定員に達し次第締め切りといたしますので、どうぞお早めにお申し込みください。

お申し込み方法の詳細はこちらからご確認ください。

また、エントリーをいただく際は、種目やご住所などの入力項目についてお間違えのないよう、よろしくお願いいたします。

引き続き、たくさんのお申込みをお待ちしております!




13:27
2023/02/02

友好都市の中央区ランナーを対象にオリジナルTシャツを贈呈します!

| by higashine1
東根市との友好都市である東京都中央区では、本大会参加者のうち中央区内在住・在勤・在学者を対象に「中央区オリジナルTシャツ」を記念品として贈呈します。
東北随一の規模を誇るマラソン大会で、オリジナルTシャツを着て両都市の交流を深めるとともに、爽やかな汗を流してみませんか。

応募方法の詳細についてはこちらをご覧ください。

15:30
2023/01/31

明日からエントリーを開始します!!

| by higashine1
こんにちは!
さくらんぼマラソン大会事務局です。

明日2月1日(水)から、第20回大会のエントリーを開始いたします!
大会ホームページについて、様々な情報を更新しておりますのでご確認ください。

申込み方法により、エントリー開始時間等が以下のとおり異なりますので、ご注意ください。

①インターネット
2月1日(水)午前0時~

・スポーツエントリー 
・ランネット
スポーツエントリー、ランネットについては、会員登録が必要です。
参加料はクレジットカードまたは指定のコンビニでのお支払いとなります。

その他、ふるさと納税エントリーも受け付けております。
上記2サイトも含め、申し込みページ等詳細はエントリーページをご確認ください。


②電話、FAX
2月1日(水)午前10時~
申込み対応時間/平日10:00~17:30
参加料は指定のコンビニでのお支払いとなります。

●TEL 0570-039-846(通話料は利用者負担となります)
ガイダンスのあと「1」を選択。
専任の電話オペレーターが対応します。

●FAX 0120-37-8434(フリーダイヤル)
 申込みには専用FAX用紙が必要です。用紙はエントリー事務局(TEL 0120-711-951)へお問い合わせください。

参加申し込みに関するお問い合わせは、以下のエントリー事務局へお願いいたします。
果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン大会エントリー事務局
TEL 0120-711-951(フリーダイヤル)
対応時間/平日10:00~17:30

大会公認ツアーも2月1日(水)午前10時から受付開始となります。
さくらんぼ東根温泉宿泊の他、様々なプランがございます。
詳細は公認ツアーページをご確認ください。

エントリー、公認ツアーは先着順となり、定員に達し次第締め切りとなりますので、お早めにお申込みください!

皆様のエントリーを、心よりお待ちしております!!!
第20回果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン大会をよろしくお願い申し上げます。

15:20
2023/01/23

2月1日(水)からエントリー開始!

| by higashine1
こんにちは!
さくらんぼマラソン大会事務局です。

いよいよ2月1日(水)からエントリーを開始いたします!
大会ホームページのエントリーと公認ツアー情報を更新いたしましたので、ご確認ください。

エントリー方法、開始日時は以下のとおりです。

・インターネット(スポーツエントリー、ランネット、ふるさと納税エントリー)
 2月1日(水)午前0時~
・電話、FAX
 2月1日(水)午前10時~

※インターネット申し込みページ(スポーツエントリー、ランネット、ふるさと納税エントリー)について、現在修正中となっております。修正完了後、エントリー開始前までに順次公開いたしますので、もう少々お待ちください。

今大会の種目、定員は
・ハーフマラソン 4,000人
・5km 1,000人
・3km 1,000人
となっております。

ハーフマラソンのみ地域別エントリーを設定しております。
内訳は、山形県在住者枠1,000人、東北圏内(青森、岩手、秋田、宮城、福島)在住者枠1,500人、その他都道府県在住者枠1,500人です。

いずれの種目も先着順となり、定員に達し次第締め切りとなりますので、お早めにお申込みください!

さらに、大会公認ツアーも2月1日(水)午前10時から申し込み開始となります。
さくらんぼ東根温泉宿泊の他、様々なプランがございます。
こちらも先着順となりますので、ぜひお申込みください。

また、20回大会ゲストについて、こちらの4名に決定いたしました!
瀬古利彦さん、金哲彦さん、千葉真子さん、荻原次晴さん
4年振りの開催となる果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン大会を盛り上げていただけること間違いなし!豪華メンバーとなっております!

大会ホームページにつきまして、準備ができ次第、順次情報を公開してまいります。更新した際にお知らせいたしますので、ご確認ください。

皆様のエントリーを、心よりお待ちしております!!!
第20回果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン大会をどうぞよろしくお願い申し上げます。


21:00
2022/11/14

令和5年度第20回大会の開催決定について

| by higashine1

こんにちは!

さくらんぼマラソン大会事務局です!


令和5年度第20回大会の開催に向けて、11月11日(金)に第1回目の実行委員会を行い、大会概要等について協議を行いました。

主な決定事項は以下のとおりです。


【第20回大会 開催日】

令和5年6月4日(日)


【エントリー期間】

令和5年2月1日(水)より開始予定

大会ホームページにつきましては、随時更新してまいります。公式フェイスブック、インスタグラムでも情報を発信いたしますので、お見逃しのないよう、チェックしてください(^^)/


【実施種目・定員】

定員を例年の半数の6,000名とします。

 (ハーフ4,000名、5km1,000名、3km・親子ファミリー1,000名)

 ※10km部門はコース上の密対策として、実施を見送ります。


本大会は、新型コロナウイルス感染症対策を実施して開催いたします。

そのほか、みなさまに楽しんでいただける取り組みをお伝えしていきますので、どうぞご期待ください!

なお、大会ゲストは後日発表いたします。


また、11月12日(土)付けの山形新聞に、第20回大会の記事を掲載していただきました。


リアル大会の開催は令和元年以来4年振りとなりますが、6月の大会開催に向け、事務局一同準備を進めてまいります。

皆様のエントリーを、心よりお待ちしております!!!

それでは、第20回果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン大会をどうぞよろしくお願い申し上げます。


13:35